2014年10月31日金曜日
【元塩店】ホールド替えのお知らせ
こんにちは。ズットン元塩店の元見です。
突然ですが、元塩店にて【プチホールド替え】を行います!
といっても、いつものホールド変えとは少し違いますよ。
これまでのようにお店を閉めて行う全面ホールド替えではなく、一部の壁をリニューアルしていく形になります。
これまでのテープ課題やファイル課題も消滅してしまうので、残した課題がある方は今のうちに登っておくことをオススメします!
ホールド替えの日程は以下の通りです。
11/10(月)~11/11(火) 120°~140°壁
12/8(月)~12/9(火) 100°~110°壁
2015.1/12(月)~1/13(火) スラブ~90°壁
ホールド替え期間中は通常通り営業いたします。
ただし、ホールド替え作業を行う13:00~17:00の間は、大きな音がしますので予めご了承ください。
また、お手伝いしてくれる方も大募集しています。
ホールド外しやセットのお手伝いをしていただけると、とても助かります。
毎月少しずつ壁を変えていく新しい試み。
いつも利用してくださる皆様に、もっともっと元塩店を楽しんでもらえるようスタッフモトミ&モリシ&ニッシーが全力で頑張っちゃいます!
新しい壁にご期待ください!!
※今の壁を楽しみにしていた皆様、課題を落とす予定を立てていた皆様、突然のホールド替えとなってしまい申しわけありません。新しい壁で楽しんでもらえるよう頑張りますので、ご理解いただきますようお願い致します。
【元塩店】元見
2014年10月29日水曜日
ズットン外岩フェス 一部中止のお知らせ
今週末11/1(土)~11/2(日)にかけて開催予定のズットン外岩フェス(ボルダリング講習&BBQ)ですが、11/1(土)の夜から雨の予報のため以下のように一部を中止とさせていただきます。
11/1(土) ボルダリング講習 → 予定通り開催
11/1(土) BBQ → 中止
11/2(日) ボルダリング講習 → 中止
参加のご予約を頂いていた皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
また、次回以降の外岩イベントは以下のようになっています。
どのイベントもまだ定員に空きがありますので、どんどんご参加ください!
11/8(土) アウトドアスクール
11/22(土) アウトドアスクール
12/6(土) アウトドアスクール
12/13(土) ボルダリング講習
ご不明な点がございましたらズットン各店の店頭もしくはお電話にてお問い合わせください。
ズットン元塩店 元見
2014年10月28日火曜日
2014年10月27日月曜日
フクベクライミングエリアへの道のり!
こんにちは。ズットン元塩店の元見です。
来週11/1(土)~11/2(日)は待ちに待ったズットン外岩フェス!ですね。
既に何度もフクベに行かれた方も多いかと思いますが、今回初めて行くという方のために道順をご説明したいと思います。
場所:岐阜県美濃市片知 瓢ヶ岳
名古屋からはまず東海北陸自動車道に乗り、【美濃】インターを目指しましょう。
一宮インターから高山方面へ40分ほど走ったところで目的の【美濃】インターに到着します。
名古屋市内からだと1時間程でしょうか。
インターを降りた後は一般道を走り目的のフクベクライミングエリアを目指します。
インターを降りたらすぐに信号交差点【美濃I.C口】があるので、これを右に曲がります。
その後400m程走って2つ目の信号交差点【下松森】を左へ曲がります。
その後まっすぐに美濃市街を抜けます。しばらく走ったところで【泉町】交差点を左へ。
道の駅【美濃にわか茶屋】とサークルKが左手に見えたら、すぐ目の前の交差点【曽代】を 左に曲がって新美濃橋を渡ります。
橋を渡ったところで右へ。
あとは川沿いの道をひたすら進みます。5㎞くらい。
道なりに進んでいくと、やがて右手に【自由の女神像】が現れます。
「わあ~!こんなところに自由の女神像があるよ~!」
とビックリしたところで、すぐ先のT字路(小さな橋を渡ってすぐ)を右に入り、また道なりに進みましょう。
道が少し狭くなり、民家の間を抜ける形になるので、運転にはお気を付けくださいね。
やがて【入山受付所】に到着!大きな立て看板がありますので、すぐにわかりますよ。
クライミングをする人はここで名簿に入山時刻と人数、名前などを記入してください。
また、協力金として1人300円を払ってから入山しましょう。
(※ズットンの講習に参加される方は、受付はスタッフが行いますのでそのまま集合場所までお越しください)
受付が済んだら、いよいよ瓢ヶ岳へ登る道になります。
来週11/1(土)~11/2(日)は待ちに待ったズットン外岩フェス!ですね。
既に何度もフクベに行かれた方も多いかと思いますが、今回初めて行くという方のために道順をご説明したいと思います。
場所:岐阜県美濃市片知 瓢ヶ岳
名古屋からはまず東海北陸自動車道に乗り、【美濃】インターを目指しましょう。
一宮インターから高山方面へ40分ほど走ったところで目的の【美濃】インターに到着します。
名古屋市内からだと1時間程でしょうか。
インターを降りた後は一般道を走り目的のフクベクライミングエリアを目指します。
![]() |
美濃インターで降ります |
インターを降りたらすぐに信号交差点【美濃I.C口】があるので、これを右に曲がります。
![]() |
和紙とうだつの街、美濃に到着! |
その後400m程走って2つ目の信号交差点【下松森】を左へ曲がります。
![]() |
【下松森】 |
その後まっすぐに美濃市街を抜けます。しばらく走ったところで【泉町】交差点を左へ。
![]() |
【泉町】 |
![]() |
最後のコンビニです。道の駅のお弁当もおいしいので是非! |
橋を渡ったところで右へ。
あとは川沿いの道をひたすら進みます。5㎞くらい。
![]() |
橋を渡ったところ |
道なりに進んでいくと、やがて右手に【自由の女神像】が現れます。
「わあ~!こんなところに自由の女神像があるよ~!」
とビックリしたところで、すぐ先のT字路(小さな橋を渡ってすぐ)を右に入り、また道なりに進みましょう。
道が少し狭くなり、民家の間を抜ける形になるので、運転にはお気を付けくださいね。
やがて【入山受付所】に到着!大きな立て看板がありますので、すぐにわかりますよ。
クライミングをする人はここで名簿に入山時刻と人数、名前などを記入してください。
また、協力金として1人300円を払ってから入山しましょう。
(※ズットンの講習に参加される方は、受付はスタッフが行いますのでそのまま集合場所までお越しください)
受付が済んだら、いよいよ瓢ヶ岳へ登る道になります。
![]() |
入山受付所 |
エリアまではひたすら一本道を登るだけです。上部の開けた場所に出ました。
2014年10月25日土曜日
【浅間店】女子会大盛り上がり&次回開催日決定!
こんにちはっ!
昨日の女子会を盗撮(撮影)していたオオムラです。
女子1「そんなに出たいなら女装すればいいじゃん」(実話)
なんて言われてもくじけずに頑張りました!
ズットンの女子会は
クライミングを通して皆さんの輪を広めたいっ!
という熱い目標のもと行われておりますが
「本当に私が出ても大丈夫なのかしら...(ドキドキ)」
「女性スタッフって強そう。登れなくて怒られないかな(ビクビク)」
なんて方もいらっしゃるはず。
今回はそんな後ろ向きな気持ちを忘れさせる
明るい&楽しい雰囲気が伝わる写真をご覧頂きましょう!!
まずはトンちゃん先生から、時間がないときに気をつけておきたい
股関節ストレッチをみんなで実践。
(意外と体が温まってポカポカ汗だくにw)
体が温まったところで
蟹トラバースで壁を使ったウォーミングアップアップ!!
初心者~中級者 対象
11月8日土曜日
10:30~
定員なし
予約不要
お問い合わせ:ズットン浅間店(052-524-7423)
オオムラ
昨日の女子会を盗撮(撮影)していたオオムラです。
女子1「そんなに出たいなら女装すればいいじゃん」(実話)
なんて言われてもくじけずに頑張りました!
...右の方は...女子?
ズットンの女子会は
クライミングを通して皆さんの輪を広めたいっ!
という熱い目標のもと行われておりますが
「本当に私が出ても大丈夫なのかしら...(ドキドキ)」
「女性スタッフって強そう。登れなくて怒られないかな(ビクビク)」
なんて方もいらっしゃるはず。
今回はそんな後ろ向きな気持ちを忘れさせる
明るい&楽しい雰囲気が伝わる写真をご覧頂きましょう!!
まずはトンちゃん先生から、時間がないときに気をつけておきたい
股関節ストレッチをみんなで実践。
(意外と体が温まってポカポカ汗だくにw)
体が温まったところで
蟹トラバースで壁を使ったウォーミングアップアップ!!
「早速トンちゃん課題にトライしてみましょう」
「難しいわね...」
「ここに足をこう置いてみたら?」
「「おぉ〜!すご〜い!!」」
「登れなかったものができると気持ちいいっ!」
「やったね!」「ありがと〜!!」(グーパンチッ!)
「ヒールフックを使うときのポイントは...」
「ふむふむ...なるほどね〜」
「(...お腹空いた...おやつはまだかしら...)」
恒例のおやつタイムで交流タイム
「次に来た時にも一緒に登ろうね♪」
今回参加していただいた皆さん
ありがとうございました!!
次回女子会の予定も決まっておりますので
お誘いあわせのうえぜひご参加ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年10月24日金曜日
新しいおもちゃ見~つけた♪♪
じゃじゃじゃ~ん
最近人気爆発中のスラックライン
テンション上がり過ぎて乗りたくて乗りたくてしょうがないもんだから張っちゃいました!!
たたたたた楽しい~(笑)
室内じゃもったいない、外へ出よう思いましたがそこは絶えました
ぼく大人なので
ここでスラックラインのオススメ要素を上げちゃいます
1.非常にバランス能力が必要なスポーツな為体幹が非常に強くなります、これはボルダーにも必要な能力、実際ドイツではサーファーやスノーボーダー、そしてボルダーのトレーニングに使われています。
2.肩こりが治ります、笑ってしまう方もいると思いますがほんとなんです。
ラインに乗るには体勢が非常に重要です、ラインに乗ると背筋が伸び、肩の力を落とさなければいけないので自然と綺麗な姿勢になり、肩こりが良くなるそうです。
3.家族で・仲間で・外岩の休憩時間になどなど使い方、遊び方は人それぞれ、やるまでスラックラインの楽しさは分からないかもしれません、しかし一度体験してみてください、すごく楽しいです
バランス・精神力・ゲーム感覚、どことなくボルダーに似ている所があります。
1人1本なんて要りません、10人で1本でも大丈夫です
家族で1本でも大丈夫です
新しいスポーツ初めてみませんか?
初心者からキッズでも使えるBIGBAND
低延伸のラインを使っているのでキッズからビギナーの方でも乗りやすくなっています
保育園や小学校の授業・イベントにもってこいです
CHARKO BIGBAND⇒クリック
¥10800
ビギナー向け(キッズでもOK)
ビッグバンドはラインに乗った時、簡単に安定して保つことができるタイトで低延伸ウェビングを使用、また低延伸ウェビングを使っているので初心者に最適です。
対象:初心者*キッズでも乗りやすくなっています
カラー:ブルー
キャリー袋が付属
長さ: 20m
幅: 50㎜
重量: 約4.5キロ
長さ:20m
幅:50㎜
素材:ナイロン(低伸縮性ウェビング)
カッコイイトリックを目指すならこちら
長さを短くして張りを出せば初心者の方でも大丈夫です

CHARKO WAVEBANDO⇒クリック
¥12960
初心者~ベテランまで
長さ20mとビギナーからベテランまで遊べ、静的なバランストレーニングから大胆なジャンプアクションまで、幅広い楽しみ方が可能です。
長くすればするほど振幅が大きくなり、より高度な技術が必要となってきます。
目立つイエローカラーに赤のロゴは林の中や街中でも映えるカラーです。
ラインは滑らないようラバーコートされていますのでノンスリップ性が高く安心してお使い頂けます。
カラー:イエロー
キャリー袋が付属
長さ: 20m
幅: 50㎜
重量: 4.5キロ
素材:ラバープリントでタフで耐久性のあるナイロンウェビング
最近人気爆発中のスラックライン
テンション上がり過ぎて乗りたくて乗りたくてしょうがないもんだから張っちゃいました!!
たたたたた楽しい~(笑)
室内じゃもったいない、外へ出よう思いましたがそこは絶えました
ぼく大人なので
ここでスラックラインのオススメ要素を上げちゃいます
1.非常にバランス能力が必要なスポーツな為体幹が非常に強くなります、これはボルダーにも必要な能力、実際ドイツではサーファーやスノーボーダー、そしてボルダーのトレーニングに使われています。
2.肩こりが治ります、笑ってしまう方もいると思いますがほんとなんです。
ラインに乗るには体勢が非常に重要です、ラインに乗ると背筋が伸び、肩の力を落とさなければいけないので自然と綺麗な姿勢になり、肩こりが良くなるそうです。
3.家族で・仲間で・外岩の休憩時間になどなど使い方、遊び方は人それぞれ、やるまでスラックラインの楽しさは分からないかもしれません、しかし一度体験してみてください、すごく楽しいです
バランス・精神力・ゲーム感覚、どことなくボルダーに似ている所があります。
1人1本なんて要りません、10人で1本でも大丈夫です
家族で1本でも大丈夫です
新しいスポーツ初めてみませんか?
初心者からキッズでも使えるBIGBAND
低延伸のラインを使っているのでキッズからビギナーの方でも乗りやすくなっています
保育園や小学校の授業・イベントにもってこいです
CHARKO BIGBAND⇒クリック
¥10800
ビギナー向け(キッズでもOK)
ビッグバンドはラインに乗った時、簡単に安定して保つことができるタイトで低延伸ウェビングを使用、また低延伸ウェビングを使っているので初心者に最適です。
対象:初心者*キッズでも乗りやすくなっています
カラー:ブルー
キャリー袋が付属
長さ: 20m
幅: 50㎜
重量: 約4.5キロ
長さ:20m
幅:50㎜
素材:ナイロン(低伸縮性ウェビング)
カッコイイトリックを目指すならこちら
長さを短くして張りを出せば初心者の方でも大丈夫です

CHARKO WAVEBANDO⇒クリック
¥12960
初心者~ベテランまで
長さ20mとビギナーからベテランまで遊べ、静的なバランストレーニングから大胆なジャンプアクションまで、幅広い楽しみ方が可能です。
長くすればするほど振幅が大きくなり、より高度な技術が必要となってきます。
目立つイエローカラーに赤のロゴは林の中や街中でも映えるカラーです。
ラインは滑らないようラバーコートされていますのでノンスリップ性が高く安心してお使い頂けます。
カラー:イエロー
キャリー袋が付属
長さ: 20m
幅: 50㎜
重量: 4.5キロ
素材:ラバープリントでタフで耐久性のあるナイロンウェビング
2014年10月22日水曜日
女子会レポート in 元塩店!
こんにちは。ズットン元塩店の元見です。
昨日の元塩店はとってもとっても盛り上がっていました。
毎月恒例の女子会。毎回たくさんの方に参加していただいて、スタッフ一同感謝感激です!
今回もスタッフ緑さんの指揮の下、壮絶な(?)セッションが繰り広げられましたー!!
その様子を写真と共にレポートしちゃいますっ!!
今回は1時間で合計5課題を登りました。
完登できた課題、できなかった課題、それぞれにあったと思いますが、楽しんでもらえたのならそれがなによりの成果だと思います。
女子会は、技術向上のための講習会ではありません。
セッションを楽しんでもらうためのイベントです。
レベルの近い人同士が集まってセッションするってすごく楽しいですよね!
その楽しさを知ってもらうきっかけになればと思い企画しています。
『私には難しいかも…』
『他の人のレベルについていけないかも』
なんて思っているあなた!それは違いますよ。
女子会の課題は全て、参加者のグレードを考慮して作っています。
だから、不安に思う事はありません!
もし自分よりも上手な方がいたなら、むしろ上手な登りを見られるチャンスだと思いましょう。
そして、その場の雰囲気をおもいきり楽しみましょう。
どんな方でも大歓迎!それが女子会です。
今後も月に1回(浅間店と併せて月2回)開催しますので、気軽にどんどん参加して下さいね!!
※次回の女子会in元塩店は11月後半を予定しています。
※浅間店では11/8(土)に開催決定!
多くの方のご参加をお待ちしております。
【元塩店】元見
昨日の元塩店はとってもとっても盛り上がっていました。
毎月恒例の女子会。毎回たくさんの方に参加していただいて、スタッフ一同感謝感激です!
今回もスタッフ緑さんの指揮の下、壮絶な(?)セッションが繰り広げられましたー!!
その様子を写真と共にレポートしちゃいますっ!!
まず手始めに100°壁だー! |
いい感じです♪あとはスローパーを上手くマッチして… |
![]() |
女子会では毎回新しい課題を登ります。ホールドの確認、とっても大事! |
![]() |
苦戦したスラブのノーハンド課題。足遣いとバランス感覚が重要ですぞ! |
![]() |
こちらもほぼノーハンド。足遣いが丁寧で良い感じです! |
背後からは旦那さんも心を込めて応援していますよ!ガンバ! |
今回は1時間で合計5課題を登りました。
完登できた課題、できなかった課題、それぞれにあったと思いますが、楽しんでもらえたのならそれがなによりの成果だと思います。
恒例の記念撮影♪素敵な笑顔ありがとうございます!お疲れ様でしたー! |
女子会は、技術向上のための講習会ではありません。
セッションを楽しんでもらうためのイベントです。
レベルの近い人同士が集まってセッションするってすごく楽しいですよね!
その楽しさを知ってもらうきっかけになればと思い企画しています。
『私には難しいかも…』
『他の人のレベルについていけないかも』
なんて思っているあなた!それは違いますよ。
女子会の課題は全て、参加者のグレードを考慮して作っています。
だから、不安に思う事はありません!
もし自分よりも上手な方がいたなら、むしろ上手な登りを見られるチャンスだと思いましょう。
そして、その場の雰囲気をおもいきり楽しみましょう。
どんな方でも大歓迎!それが女子会です。
今後も月に1回(浅間店と併せて月2回)開催しますので、気軽にどんどん参加して下さいね!!
※次回の女子会in元塩店は11月後半を予定しています。
※浅間店では11/8(土)に開催決定!
多くの方のご参加をお待ちしております。
【元塩店】元見
【耳より情報】
平和が丘店をよくご利用されている方はご存知かもしれませんが、知らない方のためにちょっとご
紹介。
「CHARKO DEMOLITION PAD」¥46440→→→¥32508(わけあり30%オフ/ブルーのみ)
なんでかというと、ほんのちょっと縫製ミスがあるからなんです。
DEMOLITION PADはいわゆるタコス型のクラッシュパッド。畳んだ際にできる隙間が広めで、荷物が入れやすくなってます。その荷物が落ちないように底面をフラップで覆うようになっているんですが、ここが今回のわけありポイント。
畳んで横に倒しました。底面のフラップあたりに注目↓↓↓
縫製が途中で終わってる~。さすが太陽の国スペイン、おおらかと言うかユルいというか・・・。
縫製が甘いといっても引っ張ってすぐ破けるようなものでもないし、本当に重要なマット自体は◎クオリティー。
考えようによってはこのGOODクオリティーをお安く(約14000円引き)手に入れるチャンス。この1枚のみ!早い者勝ちですよ~
日本全国発送も致しますので、気になる方はズットン平和が丘店までお電話・メールにてお気軽にお問い合わせください★
【平和が丘店】コシカワ
2014年10月9日木曜日
MMM杯リザルト報告です!!
元塩店にて3ヶ月間行われてきた長く熱い戦いMMM杯も
終了となりました。
今回も様々なドラマがありましたね☆
※以下リザルトになります。
上位入賞者、その他飛び賞もご用意していますのでMMM杯参加者は元塩店に遊びにいらした際にはスタッフまで確認をお願いしますm(__)m
出場者の皆さんお疲れ様でした。次回MMM杯4回戦も検討中ですので、またの参加お待ちしております。
終了となりました。
今回も様々なドラマがありましたね☆
※以下リザルトになります。
上位入賞者、その他飛び賞もご用意していますのでMMM杯参加者は元塩店に遊びにいらした際にはスタッフまで確認をお願いしますm(__)m
Mクラス | 点数 |
佐藤陽介 | 180 |
木村仁美 | 180 |
浅井貞政 | 180 |
四元めぐみ | 171 |
小島宏 | 166 |
加藤伸子 | 166 |
久野貴義 | 127 |
石丸清吾 | 123 |
柏本博美 | 117 |
平田龍二 | 109 |
辻正憲 | 103 |
竹下智美 | 96 |
近藤和敏 | 90 |
山下美奈子 | 70 |
三谷豊 | 70 |
深津貴一 | 30 |
古閑洋子 | 20 |
光森たいな | 14 |
フジ | 0 |
MMクラス | 点数 |
秋山潤 | 170 |
東島伸明 | 166 |
深田一輝 | 160 |
阿部能和 | 150 |
若井 | 143 |
崎山智弘 | 143 |
鈴木直志 | 139 |
高瀬雅弘 | 123 |
杉森薫 | 105 |
相澤尚吾 | 66 |
仲澤壮平 | 56 |
野呂和誉 | 53 |
佐藤義将 | 52 |
石原拓土 | 50 |
木下湧稀 | 47 |
近藤和敏 | 33 |
永井達也 | 30 |
鏡味靖博 | 0 |
MMMクラス | 点数 |
立山茂伸 | 173 |
井上裕介 | 170 |
川口亮助 | 103 |
杉山雅季 | 100 |
安光太一 | 99 |
長谷川雄一 | 79 |
西方健祐 | 50 |
永島盛之 | 20 |
山田正博 | 10 |
出場者の皆さんお疲れ様でした。次回MMM杯4回戦も検討中ですので、またの参加お待ちしております。
2014年10月7日火曜日
10月の女子会のお知らせ
こんにちはっ!
お待ちいただいている方も多いズットンの……
****女子会 ****
10月の開催日時が決定しました。
なんと今月第4週目は
元塩店・浅間店合同開催の
女子会WEEEEEK!!
*元塩店*
- 緑~青テープ、トライ中の方 対象
- 10月21日火曜日
- 19:30~
- 定員なし
- 要予約、当日参加OK
- お問い合わせ:052-611-7423
- 初心者~中級者 対象
- 10月24日金曜日
- 19:30~
- 定員なし
- 予約不要
- お問い合わせ:052-524-7423
女性クライマーを応援するズットンの
女子会WEEEEEK!!
元塩店と浅間店をはしごして
じゃんじゃん登って
クライミング仲間を増やしちゃおう♪
トン
浅間店:次回は11月8日土曜日を予定しています。
とん
2014年10月5日日曜日
【自然の中で】ズットン外岩イベントのお知らせです♪【楽しもう!】
こんにちは。
ズットン元塩店の元見です。
10月に入り、季節がそろそろと移り変わってゆくのを感じます。
街のあちこちで銀杏が落ち始めているのを見ると、秋だなーとしみじみとしてしまいますね。
それでもまだ日中は暑かったりと、油断しやすい季節でもあります。みなさん体調管理には十分ご注意くださいね。
さてさて、今回はズットン・アウトドアイベントのお知らせです。
ちょうど1年前から本格的に始動した、外岩講習やBBQなどのアウトドアイベント。
たくさんの方の外岩デビューを手伝うことができて、僕たちスタッフにとってもよい経験となりました。
今シーズンはその経験を生かして、より充実したイベントになるようたくさんの企画をご用意しています。
外岩初心者講習から、上級者を対象としたアウトドアツアーまで、もちろん、みんなが大好きなBBQもやっちゃいますよ~!
10/25(土) トップロープ体験会in瑞浪
11/1(土)~11/2(日)ズットン外岩フェス inフクベ(岐阜県美濃市)
11/8(土) アウトドアスクール
11/22(土) アウトドアスクール
12/6(土) アウトドアスクール
12/13(土) ボルダリング講習 in豊田(豊田市)
~ボルダリング講習~
参加費:ズットン会員様5000円 一般6000円(会員登録料込)
定員:6名
対象:外岩未経験者・初心者
外岩での遊び方はもちろんですが、ルールやマナー、スポットの仕方、岩場での危険性についてもきちんと講習します。参加していただく皆さんが、今後自分たちでも岩場で遊べるよう、しっかりサポート致します。
そしてなにより、外岩の楽しさを外岩大好きなズットンスタッフが全力でお伝えします!
~トップロープ体験会~
参加費:ズットン会員様7000円 一般8000円(会員登録料込)
※保険料・ハーネスレンタル料込。交通費は別となります。
※ハーネスを持参される方は500円引きさせて頂きます。
定員:8名
対象:トップロープ未経験者・初心者
ボルダリングだけでなく、ロープを使って高い壁を登ってみたい!でも、1人では出来ないし道具もない…。そんな方のためにトップロープ講習会(体験会)があります。ボルダリングには無い高度感、達成感を是非とも味わってください。こちらも情熱的なスタッフが楽しくご案内します。
~アウトドアスクール~
参加費:ズットン会員様10000円 一般11000円(会員登録料込)
定員:5名
対象:『ロープを使ったクライミングの基礎をしっかりと学びたい!』という方
東海エリアの岩場の何処かで行います
今回初めて開催する【アウトドアスクール】は、基本的なロープワーク、ビレイ操作などをしっかりと覚えた上で、段階を踏んで技術の向上を目指す講習です。トップロープからリードまで、参加者が『自分たちで』出来るようサポートするためのスクールとなります。
講師は、日本山岳ガイド協会認定スポーツクライミングインストラクターであり、ズットン平和が丘店の店長でもある越川雄樹(通称コッシー)です。
~ズットン外岩フェス~(BBQ)
参加費:4000円、(アルコールなし¥3000)
定員:なし!
対象:どなたでも大歓迎!!
ズットン外岩フェスは、クライミング&BBQを岩場でやっちゃおう!というイベントです。
夕方からのBBQとは別に、昼にはボルダリング講習を行います。始めてのボルダリングを体験した後はBBQ!最高ですね♪
もちろん、講習のみ、BBQのみの参加もOKです。どんどん来てくださいね!
※各イベントは予約制となります。参加ご希望の方はお早目にご予約をしていただくようお願いします。
※ズットン会員でない方は、予め店頭にてご予約及び会員登録をしていただくようお願いします。イベントの参加と同時に申し込みますと、登録料が1000円お得になります。
ズットンで色んな【楽しい!!】を体験しましょう。
スタッフ一同、みなさまの素敵な笑顔、楽しみにしてお待ちしております!
ズットン【元塩店】 元見
ズットン元塩店の元見です。
10月に入り、季節がそろそろと移り変わってゆくのを感じます。
街のあちこちで銀杏が落ち始めているのを見ると、秋だなーとしみじみとしてしまいますね。
それでもまだ日中は暑かったりと、油断しやすい季節でもあります。みなさん体調管理には十分ご注意くださいね。
さてさて、今回はズットン・アウトドアイベントのお知らせです。
ちょうど1年前から本格的に始動した、外岩講習やBBQなどのアウトドアイベント。
たくさんの方の外岩デビューを手伝うことができて、僕たちスタッフにとってもよい経験となりました。
今シーズンはその経験を生かして、より充実したイベントになるようたくさんの企画をご用意しています。
外岩初心者講習から、上級者を対象としたアウトドアツアーまで、もちろん、みんなが大好きなBBQもやっちゃいますよ~!
10/25(土) トップロープ体験会in瑞浪
11/1(土)~11/2(日)ズットン外岩フェス inフクベ(岐阜県美濃市)
→ ボルダリング講習 & BBQ♪
11/8(土) アウトドアスクール
11/22(土) アウトドアスクール
12/6(土) アウトドアスクール
12/13(土) ボルダリング講習 in豊田(豊田市)
~ボルダリング講習~
参加費:ズットン会員様5000円 一般6000円(会員登録料込)
※保険料・マットレンタル料込。交通費は別となります。
※マットを持参される方は500円引きさせて頂きます。
対象:外岩未経験者・初心者
外岩での遊び方はもちろんですが、ルールやマナー、スポットの仕方、岩場での危険性についてもきちんと講習します。参加していただく皆さんが、今後自分たちでも岩場で遊べるよう、しっかりサポート致します。
そしてなにより、外岩の楽しさを外岩大好きなズットンスタッフが全力でお伝えします!
~トップロープ体験会~
参加費:ズットン会員様7000円 一般8000円(会員登録料込)
※保険料・ハーネスレンタル料込。交通費は別となります。
※ハーネスを持参される方は500円引きさせて頂きます。
定員:8名
対象:トップロープ未経験者・初心者
ボルダリングだけでなく、ロープを使って高い壁を登ってみたい!でも、1人では出来ないし道具もない…。そんな方のためにトップロープ講習会(体験会)があります。ボルダリングには無い高度感、達成感を是非とも味わってください。こちらも情熱的なスタッフが楽しくご案内します。
~アウトドアスクール~
参加費:ズットン会員様10000円 一般11000円(会員登録料込)
定員:5名
対象:『ロープを使ったクライミングの基礎をしっかりと学びたい!』という方
東海エリアの岩場の何処かで行います
今回初めて開催する【アウトドアスクール】は、基本的なロープワーク、ビレイ操作などをしっかりと覚えた上で、段階を踏んで技術の向上を目指す講習です。トップロープからリードまで、参加者が『自分たちで』出来るようサポートするためのスクールとなります。
講師は、日本山岳ガイド協会認定スポーツクライミングインストラクターであり、ズットン平和が丘店の店長でもある越川雄樹(通称コッシー)です。
~ズットン外岩フェス~(BBQ)
参加費:4000円、(アルコールなし¥3000)
定員:なし!
対象:どなたでも大歓迎!!
ズットン外岩フェスは、クライミング&BBQを岩場でやっちゃおう!というイベントです。
夕方からのBBQとは別に、昼にはボルダリング講習を行います。始めてのボルダリングを体験した後はBBQ!最高ですね♪
もちろん、講習のみ、BBQのみの参加もOKです。どんどん来てくださいね!
※各イベントは予約制となります。参加ご希望の方はお早目にご予約をしていただくようお願いします。
※ズットン会員でない方は、予め店頭にてご予約及び会員登録をしていただくようお願いします。イベントの参加と同時に申し込みますと、登録料が1000円お得になります。
ズットンで色んな【楽しい!!】を体験しましょう。
スタッフ一同、みなさまの素敵な笑顔、楽しみにしてお待ちしております!
ズットン【元塩店】 元見
2014年10月3日金曜日
浅間店ホールドかえ完了!!
こんにちはっ!
今回のブログはこちらの写真から始めましょう!
今回のブログはこちらの写真から始めましょう!
中央の2人のカラダがヤバイッス...!!!
中央(左) : 渡辺数馬さん
中央(右) : 杉本怜さん
のお二人をセッターとしてお招きいたしました。
どちらも東海地区ではなかなかお目にかかれないプロクライマー。
柄にもなく緊張してしまいました...!!
というわけで...
9/29(月)から10/3(金)までお休みをいただき行われました
ズットン浅間店の全面ホールドかえ
無事、終了いたしました〜!!(パチパチ〜ッ)
ボランティアで肉体労働に従事してくださったやんちゃ娘やわんぱく坊主達...
元塩店や平和が丘店のスタッフのみんな...
温かく見守ってくれた江本オーナー...
そしてヤバイカラダのお二人(失礼)...
本当にありがとうございました!!
お待ちいただいていた方々も、ありがとうございますっ!
たくさんの方々の協力によって新たに作り上げられた
浅間店のクライミングウォールをちょこっとだけご紹介!!
「え?なになに?見えにくくて仕方ない?」
「だって...本物を見て驚いて欲しいじゃないですか」(笑
浅間店は10/4(土)に営業再開です。
カズマさんのセッションイベントも待っているので
盛り上がること間違いなし!!
次の週まで待とうかな...なんて我慢せず
この週末、バチ効きのホールドたちと遊びに来てください♪
そうそう。気になっている方も多いこのカードの発売も
営業開始日から始まりますよ!
ご入用の方は浅間店にてスタッフまでおたずねくださいね♪
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!!
オオムラ
登録:
投稿 (Atom)