こんにちは!ズットン元塩店の元見です。
季節はすっかり春ですね。桜の花も見ごろを迎えて、花見シーズン真っ盛り。
とはいえ、お花見もいいけど岩場もとっても良いシーズンですよ!
今回は3月に開催された2回の外岩ボルダリング講習の様子をレポートしちゃいます。
3/14(土) 豊田 大田エリア
名古屋からほど近い豊田の岩場。今回は、駐車場も広くアプローチも良い大田エリアで講習を行いました。
参加者はみなさん外岩はじめての方ばかり。さて、どんな感じになったのかな?
 |
マットを背負って目的の岩へGO! |
 |
すぐに到着! |
外岩講習では、登り方もそうですが、課題の見方やマットの敷き方、スポットの仕方、岩場でのマナーなど、外岩を始める皆さんが知っておくべきこと、知って欲しい事を教えていますよ。
※ちなみに豊田のグレードはアルファベットでabc...という表記になっています。
おなじみの級に直すと以下の通りになります。
a 10~7級
b 6~5級
c 4~3級
d 2~1級
e 初段
講習ではaの課題をメインに登りました!
 |
最初の課題『苔太郎』a |
 |
注意事項を聞いた後は、参加者の皆さんも早速トライ! |
 |
ガンバ! |
 |
次の課題は『お手つき』a |
 |
モトミン『ここの結晶を踏んでみましょう』
皆『は?結晶??』 |
 |
会心のガッツポーズ! |
そして暖かい駐車場に戻ってお昼ごはん。なんと、参加者のKさんがおでんを用意してくださいましたー!!
『初めて~の 外岩でおで~んが あったかいんだからぁ~♪』
 |
おでんさいこ~♪ |
 |
お昼からも登りますよ! |
 |
いい顔してます! |
 |
こちらもいい顔! |
 |
お疲れ様でしたー |
みなさん初めての方ばかりでしたが、慣れてくるとどんどん色んな課題を登れるようになりました。
足も痛いし手も痛いけど、ジムとは違う雰囲気の中、みんなでセッションして、お昼ご飯食べて、また登って、お昼寝して……
普段はなかなか味わえない経験でしたね。
3/28(土) フクベ 上流山エリア
岐阜県美濃市にあるフクベ。この日は気持ちの良い青空が広がり、最高の外岩日和となりました。
 |
【師走の大掃除】岩 いつも講習でお世話になっております! |
 |
こちらは【化石岩】。あっさり登れましたね♪ |
 |
人生初の外岩課題、完登! |
 |
ん? |
 |
ふきのとうが顔を出していました!…ゴクリ |
 |
こちらは【UFO】岩 フクベの名物的岩ですねー |
 |
ちょっと難しいけど挑戦! |
 |
ダブルトゥーフックでスタートする珍しい課題です |
 |
ガンバ! |
 |
ナイスです! |
 |
上流川エリアの【三角岩】 隣のスラブが面白かったですね! |
天気に恵まれた日の外岩は本当に気持ちが良いですね!
すっかり春になった今、フクベや笠置は最高のシーズンを迎えています!
外岩行くなら今のうち!
ということで、
・外岩で登ったことが無い
・行ってみたいけど、登り方が分からない
というアナタは是非、次回のズットン外岩講習にご参加ください。
次回開催は
ズットン外岩フェス!!
4/25(土) ボルダリング講習&BBQ(料金別)
4/26(日) ボルダリング講習
講習に加え、夜にはみんな大好き
BBQも行いますよ!
登って食べて飲んで、最高の休日にしませんか?
両日ともまだ定員に空きがありますので、興味のある方は店頭スタッフもしくはお電話でお問い合わせください。
これからもズットンはイベントを通じてたくさんの方にクライミングの楽しさをお伝えしていきます!
ズットンスタッフがあなたを新しい世界へご案内いたしますよ!