2018年9月25日火曜日

タイ・クライミングツアー事前練習を行いました

こんにちは!ボルダーで指をぱっくりしたらっちょです。

2016年に始まったタイ・クライミングツアーも今年で3回目。参加者も少しずつ増えて今回は5名のクライマーたちとご一緒します。



みなさん普段からクライミングを楽しんでいる面々ですが、ロープクライミングとなると技術的な部分の確認や練習が必要になります。
そしてなにより、5日間共に行動するメンバーとの顔合わせは大事!

ということで岩場での練習をかねて愛知県新城市・鳳来の岩場へ行ってきました!
(写真はこちらから拝借)

週末の駐車場は車でいっぱい!東海地区外からの遠征組や、キャンプして2日連続で遊びに来ている方々も♫

↑↑↑
これ知っていますか? 

上の看板のすぐ下に「岩場利用調査」のための記帳ファイルが入ったボックスがあります。いつ、だれが、どこから来て、どの岩場で登る予定かを記入するもので、地元行政の方がクライマーの受け入れ態勢をとるための参考にされているとのこと。JFAによると2013年から始まったそうです。

すでにクライマーらしきグループがいくつか駐車場を出ていましたが、この日の記帳はらっちょが最初(?)でした...クライマーが実際にどれくらい来ているのか、数字で示すことで、行政にとってもクライマーにとっても、より良い関係を作るきっかけになると思います(東海ではフクベや恵那・笠置で感じている方も多いはず)。

岩場への出発前、ほんの少しの時間を使って調査に協力しましょう!
こちらも参考に

 この日は2日前までの天気予報が嘘のような良いお天気!ただちょおっと暑いかな💦

登山道ばりのアプローチをテクテク。汗だくになりながら20-30分ほど進みます。

 「かんたん」(5.10a) ...簡単?

 3本目から右にぬけると「?」(5.9)。

 「ユカ」(5.11a)

いくつかのルートを登り、お互いにビレイをし、気づいたところは指摘しあいます。ロープクライミングではお互いの信頼関係もとても大切。

 めっちゃ腕張ってる~💦

慣れない外岩ルートクライミングで皆さんクタクタ。それぞれに課題や改善点が見つかったようで、一緒に登ったかいがありました。このメンバーでタイで登るのが楽しみです♪

下山後、らっちょはすぐそばにある「うめの湯」さんでひとっぷろ浴びてから帰宅。露天風呂からは鳳来の山々が見えて、さらにすぐそばを走る電車の音も楽しいお風呂です。

タイの岩場が楽しみで仕方ないらっちょでした♫
オオムラ



0 件のコメント:

コメントを投稿